最新情報一覧

称号特例措置講習会の開催について

新型コロナ感染拡大防止のため各講習会が中止となっているおり、
今年度について称号特例措置講習会を開催致することになりました。
各地区連盟にあたっては受講資格に該当する会員に周知せられ、
手続き下さるようお願い致します。

=======================================================

第1回 称号特例措置講習会

講 師:剣道範士八段 忍足  功
内 容:講話・日本剣道形

1 期  日
令和2年10月10日(土)
錬士号講習 受付  8:30~ 8:45  講習時間  9:00~12:00
教士号講習 受付  13:00~13:15  講習時間 13:30~16:30
※係員の指示があるまで入館不可。

2 会  場
千葉県武道館  千葉市稲毛区天台町323 ℡ 043-290-8501

3 参加資格
錬士号講習  六段・七段受有者/教士号講習  錬士七段受有者

4 携行品
剣道着・袴・垂・木刀(大小)・筆記用具・講習会資料

5 参加料
一人 1,000円を申込みと同時に納入のこと。※申込み後の返金はしません。

8 その他

  1. 入館前に「検温」「手消毒」をし「受講者確認票」の提出をお願いします。
  2. 水分補給の飲み物は各自持参して下さい。
  3. 受講者の参加人数によっては錬士・教士号あわせて午前のみの講習会になりますので詳細は10月7日千剣連ホームページをご確認ください。
  4. 講習会「連絡事項」をご一読ください。

=======================================================

※申込手続きに関しては各地区連盟にお問合せください。

関連記事

全日本剣道連盟HP

動画配信中

注目記事

  1. 2023.6.2

    剣道八段審査会の実施について

    みだしのことについて、別添要項のとおり8月に「愛知」に於いて実施されます。
  2. 2023.6.2

    剣道七段講習会の開催について

    みだしの講習会を下記のとおり実施致します。
  3. 2023.6.2

    剣道七・六段審査会の実施について

    みだしのことについて、別添要項のとおり[新潟]・[福岡]にて七・六段の審査会が実施されます。
  4. 2023.5.30

    第52回千葉県女子剣道選手権大会の開催について

    第52回千葉県女子剣道選手権大会(第62回全日本女子剣道選手権大会千葉県予選会)を下記により開催致...
  5. 2023.5.29

    千剣連だよりNo.85(令和5年4月1日発行)をアップしました。

    千剣連だよりNo.85(令和5年4月1日発行)をアップしました。

リンク

アーカイブ