最新情報一覧

第119回全日本剣道演武大会(京都大会)の開催について

みだしのことについて、下記の要項とおり開催されます。
各地区連盟にあっては会員に周知せられ、下記により手続きをお願い致します。
申込にあたっては、別紙添付資料を確認し事項の熟読をお願いします。

● 個人の申込書を各自作成し(汚れのない用紙に楷書で記入)申し込む。
 必ず今回の個人申込書をご使用頂き様式のサイズ変更(拡大・縮小)はしないで下さい。
(対戦相手年度・年月記入欄に変更あり。ホームページから出力可)
 ※教士七段参加者は申込書の出場希望日欄に○印をすること。

● 参加料 一種目1名につき3,000円

● 参加料の返金については、所属地区へお問い合わせ下さい。

● 出場者は県名(横書き)、姓(縦書き)を明記した布製名札を必ず着けること。

● 教士七段参加者は申込書の出場希望日欄に○印をすること。但し、希望者多数の場合は主催者側で調整があります。

● 大会関係者・出場者のみ入館可。見学はできません。

 ※ お申込みの際は、必ず全剣連からの主催大会実施にあたっての感染拡大予防ガイドラインを熟読下さい。
 ※ 「健康記録表兼確認票」は当日、受付へご提出下さい。(記入開始日 4月26日)

「剣道個人試合申込書」はB5サイズ(257×182mm)の用紙に印刷してください。
 ※A4等の用紙にサイズを合わせて印刷しないでください。

その他の詳細については、所属地区へお問い合わせ下さい。

関連記事

千剣連Youtubeチャンネル

全日本剣道連盟HP

注目記事

  1. 2023.11.6

    第71回地区連盟対抗剣道優勝大会 【結果・決勝動画】

    結 果小・中学生の部https://www.youtube.com/watch?...
  2. 2023.11.2

    剣道五・四段審査会の開催について

    みだしのことについて、下記により実施致します。
  3. 2023.11.2

    剣道八段審査会 受審者の受付時間通知について【全剣連】

    https://www.kendo.or.jp/news/20231101/...
  4. 2023.11.2

    移動月例稽古会のご案内

    月例稽古会の年間予定のとおり、12月は会場を下記に移動して実施致します。
  5. 2023.10.26

    第71回地区連盟対抗剣道優勝大会 トーナメント・注意事項

    令和5年10月29日(日)に開催される第71回地区連盟対抗剣道優勝大会のトーナメント・注意事項を掲...

リンク

アーカイブ